元カフェの物件を借りることができた。
ところどころ手直しが必要だったが、契約条件がよく広さもあり、湯川山、孔大師山が両翼に鎮座する。素晴らしい。
改装に手間取っているというより、手直しを通り越して修繕をしている。
カフェスペースはおもてなしをするところなので衛生的には一定水準を超えないとやりたくない。
ちなみに手直し前に保健所の飲食許可は通っている。
それでも気に入らないところはオープンしてからでも全部やり直すつもりだ。
こうなってくるとお客さんのためというより自分のためだ。
GWごろから本格的な改装に入った。
フリーの大工さんと自分とかみさんの3人での作業のつもりだったが
サッシや壁張り、コンクリ作業、殆どが大工さんがひとりでこなしてくれた。
サッシのあとは入り口エントランス。
セメントは入っていたが4mm程度で下は浮いた状態だった。
割ってみるとナメクジとダンゴムシの巣になっていた。
友達数人に手伝いに来てもらって2m×2mをほってもらい金網を入れて固定。
コンクリートを手作業で練って10cm厚のエントランスを作ってもらった。
事務所の窓も変えてもらった。少し大きめにして、外からPCの整備をしているのがわかるようにしてもらった。
出入り口の扉もスライドドアに、ブラインドをロールカーテンに変更。
今まで窓がなかったカウンター裏に窓サッシを追加。
オープン後、お店の裏側をテラス席にするので、この窓が受け渡し口となる。
壁を張ってもらう。
横のつぎめがでないように長さを合わせた石膏ボードを注文して張ってもらった。
とてもきれいに仕上がった。若い大工さんの腕がいい。
残念なことに、お店裏に不法投棄をされた。
廃材や砂利などを山にしていたので置いていっても大丈夫と思われたようだ。
後で気がついたがジョウロもひとつ盗られていた。
ちょっと腹も立ったが、スキがあった自分が悪い。片付けきれていないのがその証拠だ。
次に日、一気に片付けた。WEBカメラも3台設置した。
イノシシなどの動物を警戒していたが、まさか最大の敵は人間だったとは。
音響も兼ねてプロジェクターをつけてみた。
壁が白なので思った以上にフィット。
明るいときには薄いが、大型モニターより圧迫感がなくていい。気に入った。
当初カウンターは余りいじらないつもりだった。
上板を剥いでみると立派な一枚板が出てきた。これは使わないともったいない。
しかし、カウンターの下ほとんど腐っていた。一部シロアリのあともある。
こうなったら覚悟を決めて取り掛かるしかない。
電気かんなで古い表面を削ってもらい。傷んでいるとこをカット。
足をやり直すならと、高さを10cm上げて100mm高のハイカウンターに変更。
地面の凸凹もカッターを入れてモルタルで綺麗にならす。
水道管も全部取り替えた。
カウンターの壁はオープン後に施工する予定だったが、一気に作ってもらった。
IKEAのBluetoothスピーカーを取り付けた。プロジェクターも明るいタイプに変更。
パソコン事務所はデスクと棚を入れて自宅事務所から引っ越し。
6月16日から仕事ができるようになった。
飲食は7月16日オープンになんとか間に合わせたい。
タイムスケジュールはギリギリだけど、目の前のことをひとつひとつこなしていこう。