津屋崎祇園山笠の追い山を観に行きました(^^)/
山は波折神社を9時スタートです。
津屋崎千軒なごみで山がくるのを待ちます。
一番山がやってきました!子どもたちが可愛い(^^)/
3つの山がここの通りでターンを決めて、商店街のほうに入っていきます!
なかなかの迫力です!
中州と比べると小さい山ですが、かなりのスピードで走り抜けていきました( ゚Д゚) ス、スゲー!
シルバーパークに場所を変えて観戦です。
ここは通りは見物人がすくなく、道も狭いので近くで山を見ることができます!
男たちの顔が最高です!かっこいい!!
『オイサ!』のかけ声と勢いにびびるひろちゃん(^^)/
今日のベストショットです!若頭かっこよすぎ!!
来年は親子で参加したくなりました(^^)/
こっちにも山笠あるの知らなかったけど(^^;
何か!?こっちが本場というか歴史は古いんでしょ!?お神輿!?にさほど興味ないけど出店で飲んで食べての買い食い歩きが楽しいので祭り好きです(ただの野次馬…笑)
ヒロちゃん♪道端でメッチャ良い姿勢…
しかも正座で普通に、お茶飲んで寛いでる…
(そうとう~わろた(爆))
あるんですよー!山笠(^o^)
子どもたちのおしりがプリティでしたよ!
来年はガチで担ぎます(^^)/