まだまだ、天気が微妙ですが、じっとしておくのももったいないので、
小国の遊水峡にしゅっぱーつ(^^)/
途中で、鳥の唐揚げを買い食い。
塩こうじの唐揚げもありました。うまそう(^o^)
日田市から小一時間ほどで遊水峡に到着ー!
入場料(大人¥300)と駐車場代(¥500)ですが、
水も綺麗だし、整備されているし、シャワーも使えるし、よしとします(-_-)
水がちょっと多いですが、冷たくて気持ちいー!!
天然のウォータースライダーです!
クリフはこの前の海の波を思い出したのか、白い泡にけんかを売っています(^o^)
調子に乗って川の奥まで行って流されそうになりました。
ビックリしたねークリフ!
ミニチュアシュナウザー武蔵くん。ノーリードでもご主人から離れませんでした。
遊んでもらって興奮したクリフはロングリードをちぎってしまいました(>_<) こらーー!
お昼ごはんを食べていると、なにやらカメラを持った年配の方たちがうじゃうじゃやって来ました。
福岡の写真クラブの人たちで、水遊びをする人たちを撮りに来たそうで・・・
クリフとひろちゃんが水遊びではしゃぐたびに、
でかい一丸のレンズが一斉に狙いをつけます!!ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイー
なんか、緊張したなー(>_<)
午後になると、雷が鳴り出しました、水もちょっと多くなってきたので、早めに撤収します。
帰りは黒川温泉によって帰りましょう!
昔からお気に入りの『樹やしき』、4年前に改装したそうでちょっと豪華になっていました。
ここの露天風呂は天気の良い日は星空が最高です!
深さ135cmの立ち湯が出来ていました、身体を預けるブランコがあって、
ぶら下がると宙に浮いてる感じです、はぁー良いですね(*^_^*)
いっぱい遊んでクリフもくたくた。
一日だけのデイキャンでも結構楽しめました(^^)/
おはようございます( 。・_・。)ノ
先日はお忙しい中ありがとうございました!
お会いできてうれしかったです☆
クリフをわしゃわしゃ出来たし(*´∇`*)
ヒロくんにも会えて、ニシムラさんにも会えて、
あまりお話ができなかったですが、
また遊びに行きたいと思ってるので
その時はよろしくお願いします(*′ω`)ノ
久しぶりに覗いたらアップされてる^^
遊水峡は浅いからヒロちゃんも安心だね。
奥の滝のとこに行くと、メダカが簡単にとれるよ♪
先日はピーチがお世話になりました。
とーっても喜んでおりました
ありがとう(ノ´∀`)ノ
Peach♪さん、こちらこそ、ありがとうございました!!
プリンとっても美味しかったです(^^)/
WEBカメラでぎんじもクリフも観ていただけてたなんて、ビックリでした!
誰も観てないと思って外しちゃいましたけど。。。近いうちに復活させますね!
また、ぜひ、遊びにいらして下さい、お待ちしています(^o^)
メルヘン隊長さん、今度の5日日曜日の夜はうちに集合です!
福津市の花火大会ですので、ぜひ、遊びに来て下さい(^^)/
ラコさんにも声かけてますので、バーニーのレゴちゃんも来てくれる予定です。
なんてこと…
レゴちゃんに会いたかった私の目の前で…
「レゴちゃん来ちゃうよ」告知ですか…(´д`)
あぁ…日にち、、、ずらせば良かったかなぁ(。ノω<。)
プリン、喜んでもらえて光栄です☆
WEBカメラ復活も楽しみにしてま~す♪